お口の健康ミニ情報 認知症と口腔の関係について 認知症には、アルツハイマー型と脳血管性の2種類があります。 アルツハイマー型認知症は、脳に委縮が見られるのが特徴の病気で、CT画像検査で残っている歯が少ない人ほど脳萎縮
令和2年度 保育園スタッフ並びに健診医連絡協議会開催について
日頃より、歯科健診におきましては、ご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、標記協議会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 つきましては、別紙受講申込書に必要事項をご記入の上、申込期
歯科衛生士募集について
歯科衛生士募集について 川崎市歯科医師会では休日急患診療、スペシャルニーズ診療をとおして 市民の健康の保持、福祉の向上をはかっております。 この度下記要項にて歯科衛生士を募集させていただくことになりました。 ご協力してい
令和2年度 医療管理講演会 ライブ配信受講のお申込みについて
平素より本会事業にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 標記講演会のWebexによるライブ配信受講のお申込みについてご案内いたします。 開催日: 令和3年3月18日(木) 時 間: 13:00~15:0
令和2年度口腔がん検診の中止について
12月13日(日)実施予定の口腔がんですが、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化となり現在の状況を踏まえて 今回の口腔がん検診は中止とさせていただくことにいたしました。 既に受診者(当選者)には11月30日付けにて
高齢者よい歯のコンクール・歯っぴい家族コンクール受賞者発表
「お口の健康フェア」では毎年、健康的なお口の方々を表彰しています。 今年は残念ながら表彰式は中止になってしまいましたが、 ホームページ上で各コンクールの受賞者を発表させていただきます。 高齢者よい歯のコンクール・歯っぴい
<川崎市歯科医師会から市民の皆さまへ>新型コロナウイルス感染症対応について
<川崎市歯科医師会から市民の皆さまへ> 新型コロナウイルス感染症拡大で緊急事態宣言の期間延長が決まり、外出自粛が続いていますが、ご自分の判断で通院を中断することは健康被害を招く可能性があります。現在治療途中
「お口の健康フェア2020」開催中止のお知らせ
このたび、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、「お口の健康フェア2020」の中止を決定しました。 「お口の健康フェア」は、歯とお口の衛生週間事業の一環として毎年6月に川崎市歯科医師会が主催し開催しております
【中止】3月15日公開講座開催中止のお知らせ
川崎市歯科医師会では 3月15日に公開講座「古武術に学ぶ 体を痛めない介護法」 の開催を予定しておりましたが、 今般の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 中止とさせていただきます。 受講予定されていた皆様には心よりお詫び
スペシャルニーズ歯科診療歯科衛生士 2名募集
スペシャルニーズ歯科診療歯科衛生士 募集 2名 勤務場所 川崎市久地保健センター(川崎市高津区久地2-15-16) 診療日・時間 第1・第3金曜日 13時30分から17時まで 賃 金 8,000円(交通費、